このウェブサイトはご利用の端末での閲覧に対応していません。
This website does not support your device.

IO DATA REC-ON

記事May 6th, 2020
テレビ番組を録画し、パソコンやスマートフォンでも録画番組や放送中の番組を観ることができるIO DATAのREC-ONを購入しました。
この記事の内容は筆者の個人的な感想です。筆者は商品の製造者とは無関係であり、商品についての問合せには対応できません。
この記事の内容は筆者の個人的な感想です。筆者は商品の製造者とは無関係であり、商品についての問合せには対応できません。

商品紹介

今回購入したのはIO DATAのREC-ONです。購入価格は23780円

パソコンでテレビを観たいと思い、パソコン用のテレビチューナーを探しているうちのこの商品にたどり着きました。IO DATAの商品にはスマートフォンやパソコンへの配信に特化したネットワーク接続専用モデルもありますが、せっかくなら録画した番組はテレビでも観たいということでHDMI出力のあるREC-ONを選びました。

テレビがどこでも自由に楽しめる!3波×トリプルチューナーで3つの番組を同時に視聴・録画できるから、家族みんなが見たい番組をとことん楽しめる!

メーカー商品紹介より

REC-ONを自宅に設置すればパソコンやスマートフォンなどから接続することで自宅内の他の場所に加えて外でもテレビを観ることができます。また、別売りのUSBハードディスクを接続することでレコーダーとしても使用することができ、録画した番組も自宅の内外の好きな場所で観ることができます。

開封とセットアップ

それでは開封していきます。

外装の表面
外装の裏面

本体と取扱説明書など、ケーブル、リモコン、電池が同梱されています。

開封しました
同梱品

正面は光沢があり、ボタンは電源ボタンのみとシンプルです。側面や天面はザラザラしています。

REC-ONの本体

端子はLAN、USB、HDMIとアンテナ用のF型端子があります。電源ケーブルは取り外しできません。出力用のF型端子はテレビへ接続するためのもので、壁の端子とテレビの間にREC-ONを接続することで分配器がなくても接続することができます。

パソコンやスマートフォンでも利用する場合はLANケーブルでルーターに接続します。WIFI機能は搭載していません。

本体背面

ミニB-CASカードが付属しているので台紙から取り外して背面の差込口に差し込みます。

mini B-CASカード

リモコンはシンプルで小さめです。

リモコン

HDMIケーブルでテレビかモニターに接続してセットアップを行います。画面の指示に従って進めていきます。

B-CASカードの状態が正常と表示されたら次へ進みます。

初回設定を確認します
B-CASカードを確認します

まずはテレビの受信設定を行います。郵便番号を入力して利用する地域を設定します。

パソコンやスマートフォンから視聴する場合はLANケーブルを接続してネットワーク接続設定を行います。自動設定と手動設定がありますが、通常は自動設定で良いかと思います。

郵便番号で地域を設定します
ネットワーク接続を設定します

パソコンやスマートフォンから視聴する場合はネットワークサーバー機能を使用するとします。

デバイスネームはネットワークを経由して他の機器から見たときのREC-ONの名前です。初期設定は品番になっています。

ネットワークサーバー機能を設定します
デバイスネームを設定します

録画機能を使用する場合はUSBハードディスクを接続して登録します。また、REC-ONはネットワークハードディスクにも録画することができます。

USB機器を登録します
ネットワークHDDを登録します

録画モードの設定は録画される画質を設定します。設定しない場合は放送画質に設定されます。

省エネ待機を設定すると待機時の消費電力を減らすことができます。ただし、省エネ待機にすると起動するまでの時間が長くなります。また、ネットワーク機能を使用する場合は省エネ待機は利用できません。

録画モードを設定します
待機状態を設定します

1秒で起動できる瞬速起動を可能にする時間帯を設定します。通常起動でも起動に10秒かからないので毎日決まった時間に録画番組を見るのでなければ設定しなくても良いかと思います。

瞬速起動する時間帯を設定します
設定を完了します

設定を完了するとREC-ONを通して放送番組を視聴することができるようになります。

テレビを視聴できるようになりました

ハードディスクを接続する

当初は後からの購入を考えてハードディスクを接続せずに使用していましたが、使用していないハードディスクがあったので接続することにしました。

USBハードディスクをREC-ONの上に設置

ハードディスクを接続したら、ホームメニューからHDD設定を行っていきます。

メニューからHDDの設定を行います
HDDの設定メニュー

USBハードディスクは最大で8台まで登録することができます。ただし、同時に利用できるのは1台だけなので複数台利用するにはつなぎ変える必要があります。

ハードディスクを登録するとそのハードディスクは初期化され、ほかのデバイスでは利用できなくなります。

USBハードディスクは8台まで登録できます
USBハードディスクは初期化されます

しばらくするとハードディスクが初期化され、登録が完了します。ハードディスクの登録名を設定したい場合はこの後設定できます。

USBハードディスクの設定が完了しました

視聴する・録画する

HDMI接続したテレビやモニターで使用する場合は一般的なレコーダーの使用感と変わりません。

ホーム

白色基調のシンプルな番組表です。デフォルトでは1ページに表示できるチャンネル数は6ですが設定で変更することができます。

リモコンの録画ボタンを押せば選択した番組を簡単に録画予約できます。また、右上には放送中の番組が小さく表示されます。

番組表

番組表から番組を選択するとその番組の説明を見ることができます。また、ここからも録画予約をすることができます。

番組説明
録画予約の設定

番組説明から録画予約すると録画の詳細な設定をすることができます。一度だけの録画ではなく、毎週や毎日録画予約することもできます。

録画日の設定
録画画質の設定

録画された番組の一覧はシンプルな一覧で左側に選択している番組の詳細が表示されます。

録画した番組の一覧

Windowsパソコンで視聴する場合はテレキングプレイ(テレプレ)とテレキングリモート(テレリモ)の2種類のアプリが必要になります。

テレキングプレイは放送中の番組や録画した番組を視聴するためのアプリです。

テレプレ
テレプレの録画した番組の一覧

テレキングリモートは番組表を見たり、録画予約をするためのアプリです。

テレキングリモートでも録画された番組の一覧を見ることができますが、再生するときにはテレキングプレイに切り替わります。

テレリモ
テレリモの録画した番組の一覧

一方スマートフォン向けのアプリはREC-ON Appとして一つのアプリにまとめられています。

縦画面では上部に放送中の番組が流れ、その下にはそのチャンネルの番組表が表示されます。

スマートフォンで見た番組表からも録画予約できるので外出先から録画予約することができます。

スマートフォンでの視聴
スマートフォンで見た番組表

もちろん横画面で視聴することもできます。

スマートフォンで見た録画番組の一覧
横画面でも視聴できます

感想

動作音は少し大きめでテレビを観ている分にはそれほど気になりませんが、観ていない間に録画のために電源が入ると静かな部屋だと少し気になります。また、ハードディスクを接続しているとそのハードディスクの動作音も加わるうえ、番組表の更新のために使用していないときにも起動することがあるので寝室に置くのはあまりお勧めできません。

外観についてはシンプルな見た目で、薄いので一般的なテレビの周辺機器を設置する場所には置けるのであまり不満はないですが、光沢があるのでホコリの付着が少し目立ちます。

テレビでの使用については一般的なハードディスクレコーダーと使用感は変わらず、特に不便はありません。設定をすればREC-ONのリモコンでテレビの電源と音量が操作できるので便利です。

パソコンでの使用は残念ながら不満が多いです。まず放送中の番組を観るにしても録画した番組を観るにしても一度目に視聴を開始できたことがありません。また、ウィンドウの大きさを変えると映像がしばらく止まるなどあまり安定しているとは言えません。あとはmacOSには対応していません。

一方、スマートフォンでの使用については特に不満はありません。自宅内でも自宅外でも比較的安定して視聴できています。一点不満があるとすれば、自宅外で視聴するためには最長で3か月に一度は自宅内で本体とペアリングしなければいけないのですが、同じネットワークに接続するだけではできず、アプリを起動しなければいけないということです。

とはいえ、パソコンでテレビを見るというもともとの目的では不満はありますが、スマートフォンで自宅の内外で番組を見られるレコーダーとしては大変満足しています。

商品情報

商品名 REC-ON
販売 アイ・オー・データ機器
対応機種 HDMI端子を搭載するデジタルテレビ・HDCP対応パソコン用ディスプレイ
専用アプリ REC-ON App(iOS、Android、Fire OS)
テレリモ・テレプレ(Windows10・8.1)
受信チャンネル 地上デジタル(VHF 1ch~12ch・UHF 13ch~62ch・CATV C13ch~C63ch)
BSデジタル(トランスポンダ BS1~BS23)
110度CSデジタル(トランスポンダ ND2~ND24(12ch))
端子 LAN(1000BASE-T・100BASE-TX・10BASE-T)
USB(USB 3.0 Type A 最大900mA)
HDMI出力(HDMI Type A Ver.1.4b)
地上デジタル入出力(75ΩF型コネクター)
BS・110度CS入出力(75ΩF型コネクター DC15V 最大4W)
電源 AC100V 50/60Hz
消費電力 約11W
待機電力 (瞬速起動時)約9.0W
(通常待機時)約6.9W
(省エネ待機時)約0.08W
使用温度範囲 5℃~40℃
使用湿度範囲 30%~80%(結露なきこと)
外形寸法 (横幅)215mm
(奥行)185mm
(高さ)43.9mm
質量 約850g(本体のみ)
価格 オープン価格
品番 HVTR-BCTX3
JANコード 4957180118628
製造国 フィリピン
商品包装及びメーカーウェブサイトより。-2020年5月6日
この記事の内容は筆者の個人的な感想です。筆者は商品の製造者とは無関係であり、商品についての問合せには対応できません。
この記事の内容は筆者の個人的な感想です。筆者は商品の製造者とは無関係であり、商品についての問合せには対応できません。
一番上へ
トップにもどる
シェアする
シェアする
Facebookでシェアする
ツイート
Google+でシェア
Pocket
はてなブックマーク